まろんとオレオのHappy Life
Mダックスまろん・オレオとままのドタバタだけど楽しい毎日
2012'06.20 (Wed)
多肉ちゃん

びょ~んと伸びた多肉ちゃん!
ネットで調べると切った後乾燥させるといいらしい
その時、横にすると茎が曲がると書いたあったのでこんな物を作ったよ

本日、お休みだったまろんまま
寄せ植えに使えそうな物をいくつかGET

このブリキ缶はツボです


多肉植物も2種類購入
ケチケチ作戦ですぐには使わないで増殖します

こうしておけば芽が出るらしい・・・

大きいものは乾燥中
割り箸のこれ、意外と使えるなっ


そして、すぐに植えられるもので寄せ植え
乾燥中のものをあとで追加する予定です



にほんブログ村
テーマ : **暮らしを楽しむ** - ジャンル : ライフ
そっか、こうして使うと割りばしもオシャレに見えるわ。
私も結構100均覗くけど、なんかこうピーンと来るものがなくて
じっくり気に入るものが出るまでまってます。
次はまろんちゃんネタなのね。
期待して待ってるわ。
割り箸の乾燥ラックは、ナイスだわ(^▽^)
私、寝っころがせてるから、苗がひん曲がっちゃって・・・。
これで間延びしちゃったやつも、遠慮なく胴切りできるね。
割り箸だと、面取りもしてあるから苗に傷もつかないし。
挿し芽は、私もなかなか増えたためしないんだけど、
勝手に落ちたヤツなんかからは、小っちゃいのが出るんだよね。
多肉は放任主義でいいらしい。
わんこと逆だね(*≧m≦*)
ラックのアイディア、私もマネマネさせていただきます<(_ _)>
100均の器、私も買って使ってます♪
カフェオレボウルなんかも使えるよね(≧∇≦)
多肉ちゃん、並べておくと芽が出るなんて・・・
どんな風に出てくるのか興味津々ー
まろんままさんは、本当にマメ~
モニョ②のグータラぶりにきっとびっくりする
事でしょう(笑)
お休みの日、出かけなければ色々とやりたい事も
あったりするんだけど
なかなか出来ない(しないとも言う)笑
梅雨明けしたら部屋の模様替えをしたいと
企んでは居るんだけど・・・
どうなる事やら~
これだけのものにわざわざお金かけるのももった無いので
家にある割り箸と木工ボンドで作りました!
100均も除いても欲しいもの無いこともあるよね
まろん、すねないうちにUPするわ(笑)
割り箸ナイスでしょ(笑)
干すだけに何か買うのも無駄かと色々考えてこれ作ってみました
割り箸と木工ボンドがあればどんどん作れちゃう♪
多肉って不思議だよね~
置いたものから芽が出るなんてね~
私もこれからかおこさんを見習って放任主義でいきますね
100均の食器色々使えるよね
カフェボウルもいいね☀
そうなんだって!こうしておくと
多肉ちゃんの芽がでるんだって!
芽が出たらまたUPするね
ふふっ、私もグータラしてるよ
平日頑張ってお仕事してるしお休みはゆっくりしないとね
お部屋~♪夏仕様に模様替えね
ガッラとイメージ変えるのかな?
インテリア考えるのも楽しいよね(*^_^*)
コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック